龍谷大学大学院経営学研究科は、1966年(昭和41年)経営学部開設を基礎として、1982年(昭和57年)に設置されました。以来40年近くにわたり、一般学生から社会人、そして近年では、大連外国語大学日本語学院との提携等により多くの留学生まで幅広く受け入れ、優秀な人材を輩出してまいりました。
本研究科では、建学の精神をふまえつつ、経営学の高度で専門的な知識を会得するための研究の推進および応用能力の涵養を通じて、複雑な構造と機能をそなえた現代社会の要請にこたえる専門職業人および研究者の育成を教育理念・目的として掲げ、修士課程および博士後期課程を設置しています。
現在、新型感染症や国際紛争といった多くの難題に私たちは直面していますが、解決策を見いだせないでいます。まさに、時代の大きな転換点であり、既存の社会的枠組自体が根源的に変更を迫られているとさえいえます。このような大転換点において、これらの諸問題を解決するためには、 教育システムも根本的に刷新し、イノベイティブな問題解決能力を持った人材の輩出が要求されます。
不確実性が増してしまった現代社会では、「多面的な情報収集を通じて、そもそも課題が何であるのかを発見できる力」と「異質な情報の組み合わせ方を変えながら、新奇性のあるイノベイティブな解決策を構築・実行できる能力」こそが養成すべき能力の中核であるといえます。
本研究科としても、上記のような問題意識を強く持ちながら、数年前から大学院カリキュラムの改編の議論を開始し、具体的な実施案の段階まできております。私の研究科長の任期中に、何とか新カリキュラムを軌道に乗せ、多くの困難に直面する社会に、龍谷大学経営学研究科からイノベイティブな人材を輩出できる新しい枠組みを提供できるよう邁進したいと考えております。
経営学研究科長
坂本 雅則